日本人弁護士(日本・香港・NY州)による国際相続・海外企業法務

English Contact us
日本人弁護士(日本・香港・NY州)による
香港財産相続・海外企業法務
香港(永住権保有)在住・日本人弁護士による国際企業法務・相続・資産管理

香港で、日本人・日本企業が関係する国際企業法務・国際取引契約・国際相続・海外資産管理の実績(全国対応)を多数有する弁護士の絹川恭久です。

日本、NY州及び香港3つの法曹資格を持ち、日本(15年以上)と香港(5年以上)でそれぞれ実務経験を持っております。
国際相続の極意 Inheritance Laws in Japan

所属法律事務所

琉球法律事務所(日本・沖縄弁護士会)
tel+81-98-862-8619
hpホームページはこちら
Fred Kan & Co.法律事務所(香港)
tel+852-2598-1318
hpホームページはこちら
各種お問合せ
email

Inheritance Laws in Japan

Column (2) Inheritance procedures for Real Estate in Japan (ii)

更新日:2023.6.11

To Index To Previous Column To Next Column

The “Estate Division Agreement” explained in the previous column must be executed (signed or sealed) by all heirs.

How can you determine who the heirs of Real Estate in Japan are?

In many cases, this issue is decided in accordance with Japanese law.
For example,

  • When a married person dies, the heirs are the surviving spouse and children.
  • If a person dies without a spouse or with a spouse who died before the person, the surviving children are the only heirs.
  • If a person is single and childless, or if a person dies married but without children, the surviving spouse and parents of the person are the heirs.
  • When a person who is married but has no children or parents dies, the surviving spouse and siblings of the person are the heirs.

As stated above, in most cases of the Real Estate in Japan, the issue “Who are the heirs?” must be determined in accordance with Japanese law.

Requirements for Estate Division Agreement

The Estate Division Agreement must be “in writing” and “signed or sealed” by “all of the above heirs”.
As of now (June, 2023), an Estate Division Agreement MAY NOT be executed (signed nor sealed) by electronic signature method.

For this reason, if each heir lives in Japan and Hawaii, a written Estate Division Agreement must be sent by postal mail and executed (signed or sealed) by each heir in each place.

In order to ensure the inheritance of the Real Estate of Japan, it is advisable to ask a Japanese lawyer, judicial scrivener (SHIHOU SHOSHI), or other professionals in Japan where the subject Real Estate in Japan is located, to prepare an Estate Division Agreement.

In the next column, I will explain how to “properly execute” (how to sign and seal) an Estate Division Agreement.

To Index To Previous Column To Next Column

コラム②日本の不動産の相続手続(2)

前回説明した、『遺産分割協議書』は、相続人全員が締結(署名又は押印)しなければなりません。

遺産分割協議書は『相続人全員』で締結しなければなりませんが、さて、日本不動産の相続人が誰か、どうやって判断したらいいでしょうか?

日本不動産について「誰が相続人になるか?」という問題は、日本の法律に従って決められるケースが多いでしょう。

日本の法律によると、例えば

  • 結婚していた被相続人が亡くなった場合の相続人は、生存している配偶者と子供たちです。
  • 配偶者がいないか(独身者)、配偶者が先に亡くなっている被相続人が亡くなった場合、生存している子供たちだけが相続人です。
  • 被相続人が独身で子供が無い場合や結婚していたが子供がいない被相続人が亡くなった場合、生存している配偶者と親が相続人です。
  • 結婚しているが子供も親もいない被相続人が亡くなった場合、生存している配偶者ときょうだいが相続人になります。

上記のように日本法に従って「相続人が誰か?」を判断しなければなりません。

遺産分割協議書は、書面に上記相続人全員が署名又は押印しなければなりません。

現在(2023年5月)時点では、電子署名の方法で遺産分割協議書を締結(署名又は押印)することはできません。

このため、日本とハワイにそれぞれ相続人が住んでいる場合、遺産分割協議書を郵便で送って、それぞれの相続人が締結(署名又は押印)しなければなりません。

日本の不動産を確実に相続するためには、不動産が所在する場所(日本)にいる、日本の弁護士や司法書士などの専門家に遺産分割協議書の作成を依頼するのが良いでしょう。

次回は、遺産分割協議書の『適切な締結』の仕方(署名、押印の仕方)について解説します。

一覧へ  前の記事へ  次の記事へ

Feel Free to Contact us Click here

Ryukyu Law Firm, LPC. (Okinawa, Japan) tel+81-98-862-8619  hpWebsite
Fred Kan & Co. (HK)            tel+852-2598-1318   hpWebsite

Contact by E-mail  email info@silk-stream.com

ページトップへ戻る

最近の投稿

© 2024 Y. Kinukawa. All rights reserved
国際弁護士が教える 海外進出 やっていいこと、だめなこと Kindle版

【新刊のご案内】

国際弁護士が教える 海外進出 やっていいこと、だめなこと Kindle版