日本人弁護士(日本・香港・NY州)による国際相続・海外企業法務

English Contact us
日本人弁護士(日本・香港・NY州)による
香港財産相続・海外企業法務
香港(永住権保有)在住・日本人弁護士による国際企業法務・相続・資産管理

香港で、日本人・日本企業が関係する国際企業法務・国際取引契約・国際相続・海外資産管理の実績(全国対応)を多数有する弁護士の絹川恭久です。

日本、NY州及び香港3つの法曹資格を持ち、日本(15年以上)と香港(5年以上)でそれぞれ実務経験を持っております。
国際相続の極意 Inheritance Laws in Japan

所属法律事務所

琉球法律事務所(日本・沖縄弁護士会)
tel+81-98-862-8619
hpホームページはこちら
Fred Kan & Co.法律事務所(香港)
tel+852-2598-1318
hpホームページはこちら
各種お問合せ
email

Inheritance Laws in Japan

Column (6) Making a Will concerning Properties in Japan

更新日:2023.8.15

To Index   To Previous Column  To Next Column

Question:

I am a third-generation Japanese living in Hawaii.
While I do not hold Japanese citizenship (I am a U.S. citizen), I possess inherited real estate in Japan (“Real Estate in Japan”).
To ensure that this Real Estate in Japan is passed on to the intended recipient, I would like to make a will. What should I do for making a will?

Answer: Needs to make a will under the laws of Japan

Although the questioner is a U.S. citizen residing in Hawaii, it would be advisable to create the will pursuant to the legal requirements under the laws of Japan.

As you may know, the laws regarding the formality of inheritance and wills are very different between Japan and Hawaii (U.S.A.).

What is important is to ensure that a person to whom the Real Estate in Japan is bequeathed in a will can properly register the transfer of title of the Real Estate in Japan in the future.

The registration of the transfer of title of the Real Estate in Japan must be processed at the Legal Affairs Bureau (“法務局” “Houmu-kyoku”) in Japan. If the will is made under the Japanese formality, the procedure at the Legal Affairs Bureau in Japan will go smoothly.

If you make a will under the U.S. (Hawaii) formality requirement, the process at the Legal Affairs Bureau in Japan could be time-consuming and laborious.

Therefore, it is recommended that a will for the Real Estate in Japan be prepared in accordance with the formality requirements under the laws of Japan as stated above.

Types of Formality of Will under Japanese law

There are two main types of Japanese-style wills. (1) Holograph (wholly hand-written) wills (“自筆証書遺言” “Jihitsu-Shousyo-Yuigon”) and (2) Notarized wills (公正証書遺言” “Kousei-Shousho-Yuigon”).

Holograph Will

First, (1) a Holograph will can be made by wholly hand-writing the will document by testator.

Although a Holograph will can be written in either Japanese or English, however, it can be cumbersome as you must personally write the entire content of the will, including the main text, date, name and signature.
Additionally, there are strict legal provisions for making corrections if any mistakes occur during hand-writing process. Therefore, it is not recommended for elderly people to make a will by way of Holograph (wholly hand-written) wills.

Notarized Will

Next, (2) a Notarized will is drafted and prepared by a notary public at any of notary public offices in Japan.
However, it must be prepared entirely in Japanese language.
For those who do not understand Japanese, an interpreter will be provided. For those who only understand English, it is a good idea also to prepare a translation of the will.

If you are a U.S. citizen living in Hawaii and making a will for Real Estate in Japan, we recommend that 1) if you are able to travel to Japan, you should make your will in the form of a notarized will.

2) If you are unable to travel to Japan, then you should make a self-written will as the next best option.
In any case, there must be no mistakes in the form or content of the will.

Therefore, it is advisable to ask either Japanese lawyer, judicial scrivener, or other professional to prepare a proper will in Japanese style for the Real Estate.

To Index   To Previous Column   To Next Column

コラム⑥ 日本の財産についての遺言

Q:私はハワイに住んでいる日系3世です。私は日本国籍を持っていません(米国籍保有)が、日本に親から相続した不動産(「日本不動産」)を持っています。
この日本不動産を、自分が希望する人に受け取ってもらうため、遺言を作っておきたいと思います。
どうしたらいいでしょうか?

A:質問者は米国籍でハワイ居住のようですが、日本不動産についての遺言は、日本の方式で作成しておいた方が良いでしょう。

ご存知の通り、日本とハワイ(米国)では、相続や遺言の方式に関する法律が大きく異なります。
重要なのは、遺言で日本不動産を遺贈された人が、将来日本で不動産の所有権名義移転の登記を適切に行えるようにすることです。

日本不動産の所有権名義移転の登記は日本の法務局で手続しなければなりません。

日本方式の遺言であれば、日本の法務局での手続きがスムーズに進みます。

もしも米国(ハワイ)方式の遺言を作ると、法務局での手続きに時間と手間がかかってしまう恐れがあります。

ですから、予め、日本不動産の遺言は、日本の法律に従った方式で作成しておくことがおススメなのです。

日本方式の遺言には大きく分けて2種類あります。①自筆証書遺言と、②公正証書遺言です。

まず、①自筆証書遺言は、日本語、英語、どちらで作成してもいいのですが、遺言書本文、日付、署名をすべて自分の手で書かなければならない点が面倒です。

書き間違えたら、訂正の方法も法律で厳密に決められています。ですので、高齢の方などにはあまりお勧めできません。

次に②公正証書遺言は、日本の公証役場で公証人に作成してもらうものです。すべて日本語で作成しなければなりません。日本語が分からない人は、通訳人をつけて作成します。
英語しか分からない人のためには、遺言書の翻訳文も一緒に作成してもらうのが良いでしょう。

ハワイ在住の米国籍の方が日本不動産の遺言を作る場合、もしも日本に渡航することが可能ならば、公正証書遺言で遺言を作ることをお勧めします。

どうしても日本に行くことができないのならば、次善の策として自筆証書遺言を作成すべきでしょう。 いずれにしても、遺言の方式や内容に間違いがあるといけません。
したがって、日本不動産について、日本方式の適切な遺言を作成するためには、日本の弁護士や司法書士などの専門家に依頼するのが良いでしょう。

一覧へ  前の記事へ  次の記事へ

Feel Free to Contact us Click here

Ryukyu Law Firm, LPC. (Okinawa, Japan) tel+81-98-862-8619  hpWebsite
Fred Kan & Co. (HK)            tel+852-2598-1318   hpWebsite

Contact by E-mail  email info@silk-stream.com

ページトップへ戻る

最近の投稿

© 2024 Y. Kinukawa. All rights reserved
国際弁護士が教える 海外進出 やっていいこと、だめなこと Kindle版

【新刊のご案内】

国際弁護士が教える 海外進出 やっていいこと、だめなこと Kindle版